2025.3.8【長潮】【萩沖・志摩沖支部】
萩沖・志摩沖支部
【SeaSound:シーサウンド】山口 萩沖 萩 長門 玄界灘 釣り(ジギング・タイラバ・ティップラン)、マイボート、魚料理、グルメ、便利グッズ、子育て、嫁の雑記
萩沖・志摩沖支部
YP船長久々の出船。 10キロ3連発やって!? 羨ましい!! T氏自己記録!! M氏、なんか昔もこのアングル見たな(笑) 本日の釣果やって。 ええのーええのー。 サラセンは遊漁でボーズやって。 16人で鰤1本(笑)無理やろ。 あたりも1回も無かったわ(笑) 萩沖はチャンス突入ですかね! 毎年この時期はメタボ鰤が釣れるので。 めちゃウマですよ!
明けましておめでとうございます! 今年もよろしく。 本日はS船長、OJ、YP副船長、久々KBさんの4人で出船。 ヒラゴが結構釣れたみたい。 本命ポイントで一投目にKBさんが大きいのバラしたから釣れんことなったって皆言ってました(笑) 頼んますよKBさん!(笑) サラセンはスノボー帰りに家族サービスや。 氷点下の森。岐阜県の秘境ですわ。 マイナス7度。まぁまぁ寒い。 10年前くらいはかまくらがあったけど、今回はなかったから残念。 以前はワゴンRで行ったけど、今回はデリカで。 走破性の素晴らしさを実感! 雪道の運転は楽しい!以上!
萩支部では夜焚き開幕。
YP船長のエギングリベンジ。
YP船長、また出船したみたいがや。
サラセン不在の中、YP船長で出船です。
大変遅くなりましたが、 明けましておめでとうございます!
三重県への転勤から一ヶ月。
キャスティングジギングで行ってきました!