四連休最終日、何とか船出せました。 雨降りませんようにと祈りつつ 朝早めの出港。 波高は気象庁が1.5m→1.0m、ウインディは一日を通して0.8m 波高が違いすぎるので警戒しながら出てみましたが、結果ウインディが正解。 近場のポイントから 1投目でサラセンはサゴシ。 二人ラインカッター。 サゴシはいらないので移動。 ジギング初挑戦のKさん! ナイスイサキ!狙い通り!でかいね! サラセンもこれに続けと気合いを入れるも、大事な大事なTgベイトを失い、意気消沈。 そんな中、Kさんのお友達はヒラ! しかし、反応はあるものの喰いがわるいので移動。あと予報にはなかった爆風。。 風裏へ移動。 良さげな反応があったのでやってみると 初参加のYさんがナイスヒラ! 脂のって旨そう。 立て続けに2本目 3本目はばらし。。。 サラセンは2本目奉納。完全に昇天。 風とサラセンが少し落ち着いてきたので、久しぶりに沖を目指してみる。 風が強くなったが折角沖まで来たので我慢してしゃくると、 親父にヨコワ。 Yさんにまたもや今日1がかかるもまたもやばらし。 風が我慢できなくなってきたので、また島陰に隠れる。 そこでようやくサラセンにイサキ。 親父にもイサキ。 何故かアカハタが沢山釣れる、 ヨコワもちらほらかかるが、かかる度にお祭りになる。 最後、朝イチイサキがつれたところに戻るもベイトっ気はあるが釣れない。 ここでタイムアップ。 本日の釣果。 小さいヨコワとアカハタが結構釣れた。あとサラセンの大好物のオニちゃん。 イサキは手と口が滑って落ちた笑 次回は来週。 出来ればイカ釣り行きたい。
急遽夜勤行ってきました!
良く睡眠をとって遅めの出航。
アネロン在庫はないが何も不安はない。
今日は何が釣れますかね~
久々の魚釣り、いざ出船!!
本日も行って参りました!
予報通りうねりあり。
高校の同級生のデビュー戦!!
はいキタ――(゚∀゚)――!!
久々の2連チャン!!今日も前日に引き続きイサキ狙いのSLJ! 朝寝過ごした以外は何も問題なし!! もちろん釣果もよ!! ほれ、ファーストフィッシュは45弱のアコー!! なんと!? 早くも40弱イサキゲット! お主もか!? やるのーええサイズじゃ!!これも40くらい! サラセンも負けじとほれーないすー(^o^ゞ イサキの口からは ヤズー 写真はとってないけど、ヒラゴ、ヤズは無限に釣れる笑 移動したら ないす〰️真鯛\(^o^)/ 魚はもぉいいと デイでイカメタル!? ほれーキタ━(゚∀゚)━! Y師匠とT師匠がちょちょいとサラセンの分のケンサキイカ釣ってくれた笑 ほんで今日の釣果!! 目当てのイサキが釣れたので満足、 ヒラゴヤズポイントでは終始誰かしらの竿が曲がっていて、果てしない数が釣れた笑 試しでやってみたデイイカメタルは中々の収穫、短時間でこれだけ釣れるのなら次回本気でしてみてもいいかも!! あと今回で最後の参加となったぐっさん、これまで誰よりも参加してくれて有難う!! またいつか一緒に釣りをできる日を楽しみにしてます!!
少し頑張って6時に出船しましたー!!
予報は風強めの多少のうねり。
朝一の1時間半は無風のベタでしたが、予報よりもかなり早い時間帯から風とうねり。。本来行く予定だったところには行けず近場でスーパーライトメインでやってきました!
気候が安定してきましたね。
ここ最近釣り日和が続いてます(釣果は別問題)(笑)。
本日エギングとSLJです。
今日は西側の新規開拓よ!\(^o^)/