2024.GW釣行
day1
夜通し走ってam3時半に山口県に到着、同時にYP船長の車に乗り換えて出船。
GW前は大きなヒラマサが釣れてたので期待して行ってきましたが。。。
釣果はこれだけ(笑)
自分はいつ以来だろうか。。完全ボーズ(笑)
350gのマグロ用に作製したジグを根気よくシャクったが駄目でした。
day2
嫁、AK氏、OJ氏を連れてリベンジ。
朝イチは前日と同様、マグロ用で一発を狙ったがダメ。
魚を食べたかったので、根魚も視野に入れジグサイズダウン、そしてリアフック装着。
そしたら根魚入れ食い。
青物は皆無。
day3
爆風、雨の中、まさかのアオリ狙い(笑)
メンバーはT氏、YP船長、そして台湾帰りのTG氏。
釣れるわけないやろと思いながらも、T氏は2杯、YP氏は1杯。さすが。。
サイズは800〜1200g。
自分は2日ぶりの完全ボーズ。
day4
KB氏、OJ氏、T氏で懲りずにリベンジ。
真鯛は釣れるが青物は気配なし。
根魚で誤魔化す(笑)
魚は釣れたが、自分的には完全敗北(笑)
サラセンの釣り三昧GWはここで終了。三重に帰ります。
次回はお盆。
-
前の記事
2024.4.20-21【11.3-12.3】 2024.04.21
-
次の記事
2024.5.11【中潮2.9】 2024.05.12
Author:seasound 投稿一覧
サラリーマン船長
1987年生まれ
趣味 釣り、スノボー、バイク、サッカー、たまにギター
嫁
1988年生まれ
趣味 旦那についていく(釣り、スノボー、バイク)
現在第一子妊娠中
はじめまして
以前からジグ転写に興味があり大変参考にさせていただいております。
ブログ内の自作転写機は素晴らしすぎます!私も色々なやり方でしましたが結局どれもいまいちでした…是非作ろうと思っておりますが、簡単な手書き図面等があると助かるのですが🙇ブログ内で各部品のサイズはわかるのですが、底面のボルトの固定仕方等がどのようになっているのかがわかりませんのでご教授いただければありがたいです。
宜しくお願い致します。
こんにちは。
下はナットで止めてます。なのでそのままだとグラグラするので、ナットが干渉しないように、ナットの厚み以上の木で下駄を履かせて浮かせてますね。
なんせ工作は得意ではないので、ツッコミどころ満載の設計になってます(笑)
この仕様だと、加圧時にナット部分に応力集中するので、耐久性を加味すると、鉄のプレートを噛ますなどして、応力を分散するような設計にした方が良いと思います!
早速のご教授感謝致します。参考にして作成致します。ありがとうございました🙇♂️
コメント失礼します。上側の板はマジックテープで固定していると書かれてますが、その板とシリコンはどのように固定されていますか?
スコッチの超強力接着剤で固定してますよ!
コメント失礼します。上側の板はマジックテープで固定していると書かれてますが、その板とシリコンはどのように固定されていますか?
早速ご回答感謝致します。接着剤で付くんですね!その接着剤買いに行きます!
ありがとうございました。