新兵器

新兵器

使ったことのないCAD。

これなら左右対称のジグが作れる。

このジグはもちろん左右非対称のジグですよね??

なんて言わせない(笑)

粛々とCADを習得←妻が(笑)

 

 

なんて便利なんだ、左右対称に作れるのはもちろんとして、

重心がどこにあるのかもわかる。体積から鉛にした時の重さまで勝手に計算してくれる。素晴らしい!

 

ここまで出来ればあとはポチッとな。

 

3Dプリンターゲットだぜ!!27000円くらい。

ジガー2000HGと迷いましたが、3Dプリンターを買いました。

 

組み立ては10分くらいで出来ました。

そして10分くらいかけて軸調整をして←付属のマニュアル見ながら。

いざ、作成したCADデータをパソコンから3Dプリンターへ!!

 

おぉーーースゲースゲー。音も結構静か。

夜も遅いのでそのままおやすみーーー。

 

 

よもやよもや。

朝起きると出来てました!!

今回の設定だと、大体4時間くらいで出来たみたいです。

夜セットして朝起きるとマスターが出来てるとか最高かよ。

ケミカルウッドをカッターで削ってはヤスリ掛けしてはの作業は結構大変なんですよね。

  

でもよーく見ると積層跡が。凸凹してます。

なので#120で水研ぎしました。

夜ぐっすり寝たので、ヤスリ掛けも苦じゃありません。

 

 

 

ヤスリ掛け後の外観。

積層跡はかなり平らにはなりましたが、まだ若干残ってます。

ですがこのままシリコンで型取りしてみました。

因みにアイを付ける場所も、CADで印付けてなので迷くことなく取り付けできました。

 

 

型取り方法については過去記事をご覧ください。

 

 

で、鋳造してジグを作製しました。

見事に積層跡が鉛に転写されてます(笑)

 

 

まぁこのくらいなら下地処理で消せますね!

因みに150gを狙って設計しましたが、実際は158g±3gでした。

まぁ良しとしましょう。

また、今回は1号機(150g)をCADで縮小して110gのジグ(1号機Jr)も一緒に作りました。

CADで設計すればジグの形を維持したまま厚みをもたせ重くしたり、均等に縮小し全く同じ形で軽いジグを作ったりと、こういう事が簡単にできるのでかなり便利ですね。

 

サフを吹いたら積層跡は消えました。

あとはホロを転写して、カラーを入れるだけ!

それはまた次回!!

 

そぉ言えば新しいメンバーが増えました。

次女参上!釣りガーかな、ボーダーかな?(笑)