9月28日 釣果 【大潮】
- 2019.09.28
- 釣果

今日は早朝は雨予報だったので、少し遅めの7時出船予定でした。
しかし現地はゲリラ豪雨。
2時間程雨宿りし、ようやく雨がやんだので 午前9時に出船。
海に出れたものの、意外とうねりがあり、結構爆風(‘Д’)
とりあえず近場で様子見…
まずはY氏。いとも簡単にヒラゴ。流石です\(^o^)/

続いて船釣り初挑戦のN氏、早々に坊主回避。

良型のアコウ!

ポツポツとお土産を確保。10時過ぎには風も弱まり、うねりも収まってきたのでずっと気になっていたポイントに船を走らせました。
早々にチャリコHit☆
チャリコはいつもHitしますが、最近本命のマダイは釣れてません。
が、、、今日は違いました!?
あの一撃で知られるあのT氏がやってくれました!!!
ドーーーンッ!?!?!?!?デタッッッ!?!?!?!?!?
77cm!!6.5㎏!!!かなりコンディションの良いマダイでした!!!

もってる男は違いますね!!流石です!!

その後はポツポツとエソやらフグやら、レンコやら拾い釣り。
ここでようやく、こちらも初船釣り。ルーキーのS氏。
前日の気合とは裏腹になかなか釣れない時間が長かったですがレンコゲット!!
ここから勢いにのりたいところ(/ω\)

その後は朝の豪雨、爆風が嘘だったかのような釣り日和。
今日は魚種が豊富でした(´ω`*)

たまにはサラセンも登場!!
43センチアコウ!!

こちらも初参加、H氏
45センチ、イトヨリ!!

ルーキーもナイスサイズ!!

そして最後はN氏の5連追い合わせでがっちりフッキング!!
ナイスマハタ!!54センチ!!

今日の釣果!!
久々のマダイにマハタ、釣れた種類は10種以上、
アタリの多い楽しい日でした!!
今日はお疲れさまでした!!また行きましょう!!

最後におまけ(≧▽≦)
-
前の記事
自作タイラバの作り方 2019.09.22
-
次の記事
リールメンテナンス(ベアリングリフレッシュ) 2019.10.02
コメントを書く